名古屋のご当地メニューとしても有名な、手羽唐揚げのレシピです。

作り方
1
鍋に【たれ】の材料を混ぜ合わせて火にかけ、調味料が溶けたら火からおろす。
2
手羽先は水気をよくふき取り、片栗粉を薄くまぶしつけ、余分な粉は叩いて落とす。
3
鍋に油を熱して、150~160℃で7~8分間、「2」の手羽先を揚げる。
4
いったん手羽先を取り出し、油の温度を180℃まで上げて、再び手羽先を1分~1分半を漬ける。
5
ざるに取り出し、油を切ったら熱いうちに手早く「1」のたれに手羽先を漬ける。
6
取り出したら、仕上げにごまなど、お好みの調味料をふりかける。
ワンポイントアドバイス
仕上げにこしょうをたっぷりとふりかけるのがおすすめ。
レシピ概要説明
揚げたてのジューシーな手羽先に、甘辛いたれのうま味をプラス。たれのうまみと香辛料の辛味で、くせになるおいしさです。
お知らせ
2017年12月現在の情報となります。最新の食材情報につきましては、弊社営業担当者までご照会下さい。
栄養成分表
エネルギー(kcal) | 547 | たんぱく質(g) | 36.2 | 脂質(g) | 33.4 |
炭水化物(g) | 18.3 | カルシウム(mg) | 46 | 鉄分(mg) | 1.6 |
レチノール当量(μg) | 102 | ビタミンB1(mg) | 0.15 | ビタミンB2(mg) | 0.21 |
ビタミンC(mg) | 4 | 食物繊維(g) | 0 | 食塩相当量(g) | 2.9 |
使用食材情報
容量・規格
1kg×20
保存温度帯
常温
特定原材料
・なし特定原材料に準ずるもの
・なし容量・規格
450g×12
保存温度帯
常温