埼玉県のご当地給食

埼玉県の郷土料理を取り入れたメニューです。

埼玉県

使用食材:

提供会社:三島食品株式会社

材料と分量 (1人前)

【黄金めし】
米「60g」
三島のマロン(手切り)「20g」
Aあわ・ひえ・きび「各2g」
A酒「2g」
Aしょうゆ「2g」
A三温糖「1g」
A塩「0.7g」
Aみりん「0.5g」
【けんちん汁】
豆腐(木綿)「40g」
ごぼう(ささがき)「7g」
こんにゃく(短冊)「7g」
人参(短冊)「5g」
三島のきのこの煮物(ミックス)「5g」
長ねぎ(小口)「3g」
だし汁「100g」
しょうゆ「1g」
ごま油「0.5g」
【さつまいものピーナツあえ】
さつまいも「8g」
ちくわ「5g」
ごぼう「3g」
さやいんげん「3g」
人参「2g」
レーズン「2g」
三島のピーナツあえの素「4.5g」

作り方

【黄金めし】
①米を洗い、通常炊飯の水と水気をきった『マロン(割れ)』、あわ、ひえ、きび、Aの調味料を加えて炊く。
②器に盛り付ける。

【けんちん汁】
①豆腐は水気をきり、手で軽くほぐす。
②ごぼうは皮をこそぎ、ささがきに切り、水につける。
③こんにゃくは、熱湯にくぐらせ、短冊に切る。
④人参は短冊に切る。長ねぎは小口切りにする。
⑤『きのこの煮物(ミックス)』はザルに上げて水気をきる。
⑥鍋にごま油を熱し、人参・こんにゃく・ごぼう・『きのこの煮物(ミックス)』・豆腐の順に炒める。
⑧だし汁を加え、8分程煮て、しょうゆ、ねぎを加え、ひと煮立ちさせる。
⑨器に盛り付ける。

【さつまいものピーナツあえ】
①さつまいも、人参は4cmの長さの太めの千切りにし、さやいんげんは斜めに切る。
②ごぼうは、皮をこそぎ、4cmの長さの太めの千切りにし、水につける。
③ちくわは4cmの長さにし、縦6つに切り、蒸して冷ます。
④さつまいも、ごぼう、さやいんげん、人参は軽くゆでる。
⑤レーズンは熱湯をかけ、水に浸してから刻む。
⑥さつまいも、ちくわ、ごぼう、さやいんげん、人参、レーズンを合わせて『ピーナツあえの素』で和える。
⑦皿に盛り付ける。

レシピ概要説明

黄金(こがね)めしとけんちん汁は、埼玉県秩父地方の郷土料理です。
おかずのゼリーフライは、埼玉県行田市で親しまれている郷土料理で、日露戦争の時に中国から伝わった「野菜まんじゅう」がルーツ。小判形なので「銭フライ」、この銭が転じてゼリーフライになりました。パン粉のついていないコロッケという感じです。

栄養成分表

エネルギー(kcal)710
たんぱく質(g)19.5
脂質(g)19.0
炭水化物(g)104.4
食塩相当量(g)2.9

使用食材情報

容量・規格

1kg×10、200g×10×4

保存温度帯

常温

特定原材料

・なし

特定原材料に準ずるもの

・なし

容量・規格

1kg×10

保存温度帯

常温

特定原材料

・小麦

特定原材料に準ずるもの

・大豆

容量・規格

500g

保存温度帯

常温

特定原材料

・小麦・落花生

特定原材料に準ずるもの

・大豆