レシピをご紹介!
学校給食用食品メーカー協会は、学校給食の栄養士さんを応援します
最新食材
-
キッコーマン わが家は焼肉屋さんプロ 熟成もろみだれ 1180 G
★しょうゆもろみ、しょうゆ、みそ、みりんなど8種類の発酵原料をふんだんに使用し、発酵原料由来の自然なうまみとコクがぎゅっと詰まったたれに仕上げました。
★しょうゆもろみを10%配合し、短時間でも味をしっかりと漬け込めます。しょうゆもろみの高いマスキング力で肉の不快臭を抑制してくれます。安価な冷凍肉でもおいしい一品に仕上げます。
★「もろみ焼き」、「もろみ風味」がお店のメニューに謳えます。メニューの単価アップやトレンドの「発酵」メニューへの対応が可能です。 -
キッコーマン わが家は焼肉屋さんプロ ねぎ塩だれ 1090G
★長ねぎと香味野菜を30%配合し、具材たっぷりのごちそうだれに仕上げました。メニューの見栄えアップと具材を用意する手間暇の削減をお手伝いします。
★塩だれを最大限に活かす色がうすく、うまみがしっかりしているKMFしょうゆを配合しております。
★香り豊かなごま油と雑味の少ないシチリア岩塩を使用して、肉との相性をさらにアップさせます。 -
キッコーマン わが家は焼肉屋さんプロ 濃厚しょうゆだれ 1190G
★香味野菜の風味を立たせる「高窒素タイプのこいくちしょうゆ」をベースに、味に厚みをもたせる「再仕込みしょうゆ」と、油との相性の良い「丸大豆しょうゆこく仕立てタイプ」と、三種のしょうゆを最適な比率でブレンドしました。つけだれとしてはもちろん、炒めたときにしっかりと色がつきや香りを最大限引き出す濃厚な味わいに仕上げました。
★油分を4%配合してまろやかさと香りを付与するとともに、肉への味染みと食欲をそそる色付きをさらによくします。
★「丸大豆しょうゆコク仕立てタイプ」の優れた乳化力で、たれを一度振ると油が分離しにくく、忙しいランチでも、作業性の向上と品質の均一性に貢献します。 -
キッコーマン ステーキしょうゆ オニオン&ペッパー 1110G
たまねぎの甘みとうまみに加えて
ほどよいブラックペッパーの風味が効いています。
うす色の丸大豆しょうゆを使用し、レモン果汁やにんにく
生姜を加えて、お肉も野菜もさっぱり食べられます。 -
キッコーマン ステーキしょうゆ にんにく風味 1205G
1.3種のにんにく原料で加熱調理にもつけかけにも
ガツンと続くにんにくの香りとコクを感じられるような
味わいに仕上げました。
2.加熱調理時やつけかけ時のにんにく風味を生かす
三種のしょうゆをバランスよくブレンドしています。
3.みそ感と甘みを低減させ、しょうゆ感、キレのある
味わいで赤身肉との相性をさらにアップしました。 -
キッコーマン ステーキしょうゆ たまねぎ風味 1160G
1.じっくり炒めたあめ色たまねぎ(ソテーオニオン)に
ベイクドタイプワイン加え、たまねぎ本来の甘みと
コクを引き出し深みのあるたれに仕上げました。
2.たまねぎ原料(みじんぎり、ソテーオニオン)を50%配合し
具材感たっぷりに仕上げました。
3.たまねぎ本来のうまみと甘みを引き立たせる
高窒素タイプのこいくちしょうゆと
丸大豆しょうゆコク仕立てタイプの
2種類をブレンドしています。
4.かくし味にオリジナルの赤ワインを加え、
コクがある味わいに仕上げています。
ピックアップ食材
-
トマトオムレツ
トマトソースを具材にふっくらと焼き上げた焼調理用のオムレツです。 -
S新カクテルゼリー
りんご、もも、豆乳、ワインの4種類のゼリーをダイス状にして、混ぜてあります。
凍った状態のままでご使用ください。フルーツと混ぜて使用して頂くと氷の役目をして全体が冷たくなります。
1個約3~4gの大きさです。 -
だしパックだしづくし(混合節)
節類のうまみと香りを保持した、パック方式の和風調味料です。風味豊かなだしがいつも安定してバラツキなくとれ、手軽にお使いいただけます。 -
みじん切りしょうが950g
しょうが本来の香り、辛みが特徴のみじん切りしょうがです。
調理の省力化に効果を発揮するとともに、料理の味を引き立てる決め手としてご利用いただける商品です。
-
スライス人参(ハート)
人参を薄くスライスし、ハート型に型抜きしたものです。
各種料理にトッピングいただくと、人参の赤い色が彩を添え、料理が引き立ちます。
解凍してそのままお召し上がりいただけます。 -
カレーピラフ(炊き込み)
にんじん、コーンを具材とした炊き込み用のカレーピラフの素です。
お米と一緒に炊き込むだけで、香辛料がよく効いたカレーピラフが手軽に出来上がります。